抽象と具体の架け橋

できることを増やすために様々な活動をしています。誰かの新しい挑戦の糧になれば幸いです。基本的に月・木更新です。

平成30年度_狩猟免許試験① ~受験に向けた調査編~

①皆様 こんにちは Sanyです。 この度、狩猟免許を受けてきた。勉強した内容や、意外な抜け道など 個人的なポイントについて記載する。 今年は早々に受験者数が定員に達したのそうなので、来年も応募は熾烈になりそうだ。 早々に最新の現場情報をお伝えし、来…

読書が苦手な人へ ~緩い自己認識変化~ 

皆さまこんばんわ。Sanyです。 この度、綾辻行人の「黒猫館の殺人」を家の書棚で見かけ、ふと開き始めるとなかなか止まらない。3日で読み終えてしまった。ネタバレが嫌いな性分なので、内容には触れずにこの読書を通して、新たに気が付いたことについて、書…

知識と経験の積み上げのお話

皆さま こんにちは。Sanyです。 今回は経験するとはなんなのか? ということを同じ間違いを繰り返しているように感じる「恋愛」を例えに考え直してみたい。

断捨離の法則について

皆さん こんばんわ今回は「見えないけど感じているもの」の話をしようと思う。 昨今話題の「断捨離」「物を捨てることで、マインドフルネスの向上を図る試み」という認識で齟齬はないだろう。 では、どうしてマインドフルネスが向上するのかという、疑問に意…

人前に立つということ

こんばんわ。 実は僕、競技ダンス(社交ダンス)をやっていまして、今日は自分が大事にしていきたい、価値観の話です。 先日、東京でダンスを再開しようと、久しぶりにダンスを教えてもらって、いかに自分がしっかり理解していなかったかがわかり、反省をしま…

ジムの利用方法

皆さんこんばんわ 今回は僕がどうやってジムを利用しているか書いていく。僕はこれまで12レップ×3セットできる負荷を体にかけてきた。内容もレッグプレス→チェストプレス→ラットプルダウン→背筋→腹筋のセットを週4回ほど行っていた。 このプログラムの課題点…

二通りの我慢について

こんばんわ 物事は二つに分けられる。「○○であるものと、○○でないものだ」という言葉はいう名だと思う。 今回は、我慢には二種類ある。 Passiveな我慢とActiveな我慢だ。Passiveな我慢とは、なにかを我慢し続けることである。Activeな我慢とは、なにかを挑戦…

砂糖禁について

皆様おはよう今日は「砂糖を禁じてどうなる?」という話をしたい。 世の中の女性が愛してやまない「甘いもの」その味を支えているのが、「砂糖」の存在だ。 血糖値や低血糖という言葉にもあるように、人体に重要な血の成分でもある。では、どうして砂糖が体に…